秋季シャンパーニュ講座第2回(第3週)

久しぶりに出席した第3週の講座は、英仏研修ツアーから帰国したばかりのホットな帰朝報告を兼ねた、今回も貴重なのアイテムの数々でした。


研修ツアーの詳細は、青木先生のブログを参照してください。




まずは、2019年にエッフェル塔竣工130周年を記念して限定発売されたスペシャル・キュヴェから。


DSC02103.jpg


(1)ドゥ・ヴノージュ プランス・ブリュット・トゥール・エッフェル NV

 生産者:ドゥ・ヴノージュ(NM)

 ぶどう品種:PN、CN、M 各3分の1ずつ

 デゴルジュマン:2019年1月

 ドザージュ:6g/L


キレイなゴールドで泡も多く、フルーティな香りに、渋味も感じるバランスの良い味わい。旨味も感じたのは、デゴルジュマンから4年経過している瓶熟の効果によるものとのこと。なかなかのお気に入り。


次には、1584年アイ村にて創業というシャンパーニュで最古の歴史があるメゾンであるゴッセとブラン・ド・ブランと、今回の研修ツアーの目的のひとつでもあった、英国のガズボーンのブラン・ド・ブランの2種。


DSC02106.jpg


DSC02108.jpg


(2)ゴッセ グラン・ブラン・ド・ブラン NV

 生産者:ゴッセ(NM)

 ぶどう品種:CH100%/ベースワインは2018年

 リザーブワイン:10%

 ドザージュ:7g/L


(3)ガズボーン ブラン・ド・ブラン 2018

 生産者:ガズボーン/英国

 ぶどう品種:CH100%

 ドザージュ:11.6g/L



前者は、濃い目のゴールドで、熟成感のある香りを感じ、ミネラル感、旨味のある味わいで、まろやかさも感じました。これは、本講座で絶賛されているこのメゾンのヴィンテージと同様、NVながら流石の仕上がりで、かなりのお気に入りでした。


後者は、淡いゴールドで泡も細かく、爽やかな香りがあり、前者よりもドザージュ量が多いにも拘わらず、甘さよりも、きれいな酸をを感じさせるバランスの良い味わいでした。これも、なかなかの仕上がりで、お気に入りでした。


最後は、ブラン・ド・ノワール2種の比較。


DSC02122.jpg


DSC02119.jpg


(4)ドゥ・ヴノージュ・ プランス・ブランド・ド・ノワール NV

 生産者:ドゥ・ヴノージュ(NM)

 ぶどう品種:PN100%

 ドザージュ:6g/L



(5)ボランジェ PN AYC18 / ピー・エヌ エイ・ワイ・シー18

 生産者:ボランジェ(NM)

 ぶどう品種:PN100% / ベースヴィンテージ 2018年

 ドザージュ:少量


前者は、ベージュ系の色合いで泡は多く、ブーケの香りで、シャープで旨味があり、これも、なかなかのお気に入り。

後者は、キレイなゴールドで、泡も多く、やさしい花の香りに、シャープだが深みのある味わいで、余韻の長く、これは、かなりのお気に入りでした。

PNシリーズは、主産地を記号で表していて、2015年と2016年は、VZ(ヴェルズネイ)で、「PN VZ15」及び「PN VZ16」、2017年は、TX(トーシエール)で、「PN TX17」。

今回は、アイ村が主体で、「PN AYC19」になったとのことです。


英仏研修ツアーの熱気が大変良く伝わってきて、羨ましくもありましたが、その雰囲気を、居ながらにして体験出来たのでは、なかなか贅沢な時間でした。いつもながら、素晴らしい企画を、ありがとうございました。今後、さらに詳しい今回のツアーの内容がアップされるとのことなので、楽しみです。


DSC02099.jpg

お土産の柔らかいお菓子との相性もバッチリでした。


今月から、オフィス内の引越で、北側に移ったので、ボトルの背景が変わりました。

もう少し寒くなって、富士山がクリアになったら、ボトルと一緒に撮ってみたいと思います。


IMG_5971.jpg

IMG_5972.jpg

IMG_5973.jpg

IMG_5976.jpg

IMG_5978.jpg

IMG_5975.jpg

この記事へのコメント

  • hako

    fumikoさん、チェックとコメントを、ありがとうございます。
    英国でも自国で、シャンパーニュ品質の泡が造れるとは、凄い事だと思います。
    今朝は、光の加減で、群馬の山(赤城榛名)まで見えましたが、富士山だけは雲に隠れてました。アイフルタワーと富士山、デジカメとiPhoneの望遠で、チャレンジしてみます。(上記記事の最後の画の中で、ボトルの右に小さく移ってますが、望遠で拡大すると、良い感じになるかと。但し、ガラスの汚れも一緒に拡大されそうですが。)
    2023年12月01日 09:37
  • fumiko

    Hakoさんらしい迫力ある画像付なので、楽しいです。
    ありがとうございます!
    今回は英国の泡も出せたのでホント良かったです。
    オフィス内の移動、富士山がよく見えるお部屋ですか?
    トゥール・エッフェルと富士山画像に期待しています。
    年内はあと1回、新鮮な驚きを感じていただく内容にしようかと(笑)
    2023年11月30日 02:25