坂の街

_DSC5528.jpg

約20年ぶりのハバロフスク、少し寒い風が吹いていましたが、日が出て気持ちよかったので

土曜日朝の散歩を、アムール川の公園からスタート。

_DSC5531.jpg

高層住宅が出来ているにびっくり。

_DSC5571.jpg

昔、何度か泊まったことのあるパルスホテルも増築して立派な外観になってます。

この坂道が一番、良く歩きました。

_DSC5584.jpg

坂の下から見上げ。煉瓦を積み上げていて、いつ出来るかなと思っていた建物も、きれいに仕上がって

ます。

_DSC5608.jpg

大きな教会が出来たとのことで、谷から反対側の坂道を上って行ってみました。

_DSC5625.jpg

確かにこれはでかい。見事な迫力有る外観。

_DSC5640.jpg

隣の施設も同じ雰囲気で、朝日に先端が光っています。



住宅がそこかしこで新しくなっていますね。郊外では別荘で無く、日常的に住むための

一軒家が建ち始めていました。街中にゴミが少ないことも特筆されます。


_DSC5693.jpg

1時間ほど掛けて、メインストリートに戻り、これも復元されてきれいに整備された教会。

_DSC5736.jpg

アムール川沿いにある極東美術館には、シーシキンが一枚。500円ほど払うと写真OKでした。

_DSC5783.jpg

_DSC5780.jpg

_DSC5774.jpg

この写真を見ていたのが、日本時間で25日の午前11時頃でしたから、この展覧会は偶然だったの

でしょうか。このカトマンズの通りがどうなったのか心配です。

この記事へのコメント

  • hako

    jdさん、チェックを、ありがとうございました。

    takenokoさん、クリックを、ありがとうございました。

    kazyaさん、チェックを、ありがとうございました。

    kazutokuさん、クリックを、ありがとうございました。

    kiyoさん、チェックを、ありがとうございました。

    makimakiさん、クリックを、ありがとうございました。
    2015年06月14日 17:31
  • hako

    fumikoさん、チェックを、ありがとうございました。

    caverunaさん、クリックを、ありがとうございました。

    gillmanさん、チェックを、ありがとうございました。

    モリガメさん、クリックを、ありがとうございました。
    2015年05月16日 19:19
  • hako

    あおい君と佐藤君と宗男議員さん、チェック&コメントを、ありがとうございました。
    この10年くらいで、劇的に改善されてきたようです。こんな立派な教会を
    造るとは、かつては想像もしませんでした。
    2015年05月16日 19:12

この記事へのトラックバック